LIPO低電圧警報機能について
多機能機体発見ブザーは2-6セルLIPOに対応し各セル数を自動認定します。
【電圧範囲】
7.4~8.6V: 2cells LiPo
11.1~12.9V: 3cells LiPo
14.8~17.2V: 4cells LiPo
18.5~21.5V: 5cells LiPo
22.2~25.8V: 6cells LiPo
各セルの電圧設定範囲は3.4-3.7Vです。
ボタンを3秒間長押しすると設定モードに入ります。
ボタンを短く押すと各セル電圧3.4-3.7Vの範囲で設定出来ます。(赤LED点滅)
10秒間操作をしない場合に設定が自動手k時に保持されモードが終了します。
機体発見ブザー機能について
付属のF2の配線図を参考に配線してください。
任意のチャンネル(配線図ではギヤチャンネルに設定)に設定した場合受信機の信号が切れていなければ送信機のスイッチでブザーの入り切が出来ます。
信号ロスト警報機能について
送信機のスロットルチャンネルに多機能機体発見ブザーをF3配線図を参考にしてセットします。
以下の状況下でブザーが鳴動します。
・送信機の信号が1分以上切れた場合
・送信機からの信号はあるが1分以上スロットル操作が無いか信号の変化が無い場合